先週、期間限定の店で素敵なベレー帽をみつけました
でも、ちょっとわがままなリクエストがあって・・・
自分で作ってみました


サンプルとして自分用に
12月のイベントに一緒に柄違いをもっていけたらと思います
髪型が決まらない時にもってこいの1品です
新作が少しずつできあがってきました
クッションカバーとヘアゴムたち

夏休みも明け、ようやくゆっくり
JOLIE TIME 
また、仕上がりましたら新作を
したいと思います
夏休みも最後の週末になりました
ブログも1か月お休みしてしまうくらいばたばたと時間が過ぎました
毎日バタンキュウでした・・・
今日は関空で毎年ある夏祭りに行ってきました。
ダンスコンテスト・ポケモンの縁日・都道府県からの特産物展などあり、朝から晩まで関空にいました
Naturaさん一家とまる一日を楽しみました。
特に印象的だったのは、宇治茶の郷・京都府 和束町のお茶屋さんの出展ブース
宇治茶と呼ばれるお茶を作っているのですが、和束産に誇りをもっているので、あえて和束茶と呼んでその誉れ高い宇治茶をこよなく愛し、広めようと活動されているブースでした。
和束茶カフェでしか出してない、出来立てのカップアイスの’ほうじ茶’アイスとミルクアイスを食べました。
ほうじ茶は、紅茶に近い香ばしいかおりと味で、甘さも程よくとってもおいしかったです。
そのうち、お店に行ってみたいです

すっかり遊び切り、くたくたの怪獣君は同い年のNaturaさんの娘さんに連れられて帰宅の途に就きました
秋に向けての新作を少しずつ制作しつつ、新学期の準備でこんなハンコを掘りました

チョッパーの帽子の中にお名前を書きました
夏休みも終わったら、ゆっくり楽しく秋らしいものを制作してアップしていきたいと思います
また、ブログ覗いてくださいね
今日は幼稚園の夏祭り
今年は朝から昼過ぎまでになり、あわただしく縁日を回っていた園児たちものんびり1つ1つを楽しんでいました。今年は家族総出でお手伝いにでました。
娘はヨーヨー釣りのお姉さんに駆り出されることが決まっていたので、ではでは
と、はりっきって浴衣を新調しました
4回目の浴衣の縫製ともなると、制作までの時間も短くなってきました

帯もいっしょに制作
この夏は何度くらい着てくれるかなぁ